MTB世界選手権制覇! 新XCバイク「ANTHEM ADVANCED SL」シリーズ登場|GIANT

ニュース,製品情報

本サイトにはプロモーションが含まれています

Preview 22

GIANT(ジャイアント)が、2025年のMTB世界選手権男子エリートXCO(クロスカントリー・オリンピック)においてアラン・ハザリー選手の連覇に貢献した新型XCバイク「Anthem Advanced SL」と、派生モデルとなるダウンカントリーバイク「Anthem X Advanced SL」を発表した。以下、リリースより紹介。

ANTHEM ADVANCED SL/「瞬速レスポンス」をテーマに新技術を投入

Preview 1 1

「この勝利のために、私がまさに必要としていたバイクでした」と語るのは、2025年のUCI MTB世界選手権 男子エリートXCOで連覇を達成したアラン・ハザリー選手(南アフリカ)。その一糸乱れぬ圧勝劇を支えた新型「Anthem Advanced SL」は、ライダーからの入力を推進力へと変換する際の効率を最大化する総合的なアプローチ「Low-Latency Speed(瞬速レスポンス)」コンセプトに基づき開発されました。

最上級グレードの「Advanced SL」カーボンを用いたフレーム、新開発の「FlexPoint Pro」サスペンションシステム、ジオメトリ調整を可能にする「Flip Chip」システム、そしてフレーム性能を余すことなく引き出す新型ホイールシステムとステム一体型ハンドルバー。この次世代XCレーサーを構成するあらゆる要素は、最上のパワー伝達効率と、現実世界でも測定可能な噓偽りのない走行性能向上のために設計されています。

ANTHEM X ADVANCED SL/シングルトラック最速をテーマに開発

Preview 2 1
Cole Paton on Nason Ridge, Washington, USA

シングルトラック最速をコンセプトに開発された「Anthem X Advanced SL」は、XCバイクとトレイルバイクの境界線を曖昧なものにします。超軽量カーボンフレームはXCモデルとほぼ共通(※)で、ストローク全域で滑らかな動作を実現した「FlexPoint Pro」サスペンションシステムや、ジオメトリ調整機構「Flip Chip」を搭載。Xだけの仕様として、ダウンチューブに内蔵ストレージを設けており、携帯工具やパンク修理キットなどの携行品を収納することができます。

完成車ではXCモデルよりも10mm長い130mmトラベルのフロントフォークや、大径のブレーキローター、長いストロークのドロッパーシートポストを組み合わせることで下り性能を強化。速さと楽しさが同居するバーサタイルなバイクが完成しました

※:フレーム自体のジオメトリは共通ですが、採用するフォークのストロークが異なるため、ジオメトリ表の数値が異なります。
また、Anthem X Advanced SLのフレームにはダウンチューブに内蔵ストレージが設けられています。

新ANTHEM シリーズのテクノロジー

ADVANCED SL COMPOSITE

Preview 3 1

Advanced SLグレードのカーボンフレームは、GIANTの自社工場にてカーボン原糸から製造されており、最先端の設計と製造手法の数々が取り入れられています。カーボンシート一枚一枚を大きくすることで接合箇所を減らす「Continuous Fiber Technology」は、軽量化と高強度化を同時に実現します。

FLEXPOINT PRO SUSPENSION

Preview 4 1

今日のXCバイクに求められる効率性、コントロール性、俊敏なハンドリングを実現するために開発された超軽量サスペンションシステム。120mmストロークのリンク駆動シングルピボットシステムは、トップチューブ下に収められており、Advanced SLカーボン製スイングアームや、Advanced Forged Composite製の上側ロッカーアームと組み合わせることで、極限まで軽量化を図っています。また、リアショック本体をトップチューブ下へと移動したことにより、フロントトライアングルの内側にボトルを2本搭載することが可能に。継続的な補給が必要となるXCマラソンや、長距離トレイルライドでの使い勝手が向上しました。

ADJUSTABLE GEOMETRY

Preview 5 1

「Flip Chip」システムは、好みやコースに合わせて、HiとLowの2つのセッティングから選ぶことができます。「Hi」セッティングではヘッド角とシート角が立ち、BBハイトがわずかに高くなるため、曲がりくねったテクニカルなセクションに適した、シャープでアグレッシブなハンドリングになります。「Low」セッティングでは、ヘッド角とシート角が0.5°ずつ寝て、BBハイトがわずかに下がるため、スピード域が高いダウンヒルに適した安定性重視のハンドリングになります。

XCR / XCA WHEELSYSTEM

Preview 6 1 新しい「XCR (カーボンリム)」「XCA (アルミリム)」 ホイールシステムは、新型Anthemシリーズのフレーム性能を余すことなく引き出すべく同時開発されました。リアハブには、面ラチェット方式を進化させた新しい機構を採用。フリーボディ本体とラチェットリングが噛み合うスプラインに10°の角度をつけた「ヘリカル・ベベル・ラチェットドライブシステム」が、効率的かつ安定したパワー伝達を実現すると共に各パーツへの負荷を軽減。120Tのヘリカルラチェットはわずか3°の噛み合い角により、瞬発的なレスポンスと精密なトラクションコントロールを可能にします。

Preview 7 1
リムにはWide Guardテクノロジーによる画期的な断面形状を採用。サイドウォールの厚みを片側5mmとして強度を高め、丸みを帯びたエッジ形状とすることでリム破損やリム打ちパンクのリスクを軽減。内幅30mmのフックレス断面による大きなエアボリュームと合わせて、タイヤの空気圧を下げることができるため、より高いグリップを稼ぎ出すことができます。

カーボンリム仕様の「XCR WheelSystem」はスポークもカーボン製。6本の太いカーボン繊維束から成型され、4本のカーボン繊維束からなる標準的なカーボンスポークに対して、軽量性を維持しながら、最大3倍もの耐衝撃性を実現しています。その優位性は世界選手権の大舞台でも証明されており、鋭いレスポンスと正確なパワー伝達、安定したコントロール性、卓越した強度がハザリー選手の2連覇に貢献しました。

アルミリム仕様の「XCA WheelSystem」は、XCRと同じラチェット機構のリアハブや共通の断面形状を持つアルミリム、品質に定評のあるSapim Lazerスポークを採用。レースのみならず、日々のハードなトレーニングにも気兼ねなく使うことのできる、タフなホイールに仕上がっています。

CONTACT SLR / SL XC INTEGRATED HANDLEBAR

Preview 8 1

新型Anthemシリーズと共に開発されたステム一体型ハンドルバーは、これまでのステム/ハンドル別体コックピットよりも軽量で振動吸収性が向上。精密に設計されたジオメトリは、テクニカルなXCコースやトレイルにおいて正確かつ安定したハンドリングとライダーの疲労軽減に貢献します。また、ブレーキホースや各ケーブルの内装に対応し、新型Anthemシリーズとの組み合わせにおいては、ステム及びヘッドセットを経てスムーズにフレーム内へとケーブル類を通すことができます。

フルカーボン製の「SLR」は、一枚一枚のカーボンシートを大きくし接着による継ぎ目をなくした「ワンピース構造」により、剛性を最大化しながら、295g(780x60mm)という卓越した軽量性を実現。「Anthem Advanced SL 0」「Anthem X Advanced SL 1」およびフレームセットにスペックされます。「Anthem Advanced SL 3」「Anthem X Advanced SL 3」には、アルミ製の「SL」がスペックされます。
※ギア単体での販売はカーボン製の「SLR」のみとなります。

CONTACT SWITCH SL SEATPOST

Preview 9 1

バイクの軽量化に余念の無いXCライダーやグラベルライダーのために生まれた、わずか360g(340mm(トラベル110mm)サイズ)のドロッパーシートポスト。フルアップ(最も伸びた状態)とフルダウン(最も短い状態)の2ポジションに絞ったシンプルで信頼性の高い設計と、軽量かつメンテナンス性に優れたメカニカルスプリング方式を採用。ドロッパーポストの課題だった重量増をスマートに解決すると同時に、非常に高いコストパフォーマンスも実現しました。完成車では「Anthem Advanced SL 0」にスペックされます。

これらのテクノロジーの積み重ねにより、新しいAnthem Advanced SLは旧世代と比較して、フレーム重量で89gの軽量化を達成し、ステアリングとペダリングの剛性を合計した駆動剛性も2.6%向上。そのフレームの効率性を示す重量剛性比(=駆動剛性÷フレーム重量)は7.95%もの改善を果たしています。また、ワールドカップ常勝バイクの1つであるSpecialized S-Works Epic 8との比較では、フレーム重量は194.3g軽量で、駆動剛性は6.1%、重量剛性比は16.66%上回るという結果に。この非凡な効率性が、ハザリー選手の世界選手権優勝に大きく貢献したことは、言うまでもありません。

新ANTHEM ADVANCED SL シリーズ ラインアップ

ANTHEM ADVANCED SL 0

Preview 10 1

標準価格 : ¥1,705,000(税込)
サイズ : 400 (S),420 (M),465 (L) mm
カラー : グロスロウカーボン/マットロウカーボン
F.フォーク : ROCKSHOX Sid Ultimate 3P, 120mm, Charger Race Day 2 damper, Boost 15×110, remote lockout
R.ショック : ROCKSHOX SidLuxe Ultimate, RL damper, Solo Air, 210/50, TwistLoc Ultimate
ギアクランク : SRAM XX SL Eagle Transmission with Quark power meter
変速パーツ : SRAM XX SL Eagle Transmission 12-Speed
ブレーキ : SRAM Motive Ultimate F:180mm R:160mm Rotors
ホイール : GIANT XCR Wheelsystem
タイヤ : MAXXIS Aspen 29×2.4, 120TPI, Tubeless

ANTHEM ADVANCED SL 3

Preview 11 1

標準価格 : ¥880,000(税込)
サイズ : 400 (S),420 (M),465 (L) mm
カラー : レインボーコバルト
F.フォーク : FOX 34 SL Performance, 120mm, GRIP damper Boost 15×110, remote lockout
R.ショック : Fox Float SL Performance Elite, 3-position damper, 210/50, 3-position lockout
ギアクランク : PRAXIS Cadet HD M24
変速パーツ : SHIMANO Deore 12-Speed
ブレーキ : SHIMANO BR-MT500 F:180mm R:160mm Rotors
ホイール : GIANT XCA Wheelsystem
タイヤ : MAXXIS Aspen 29×2.4, 120TPI, Tubeless

ANTHEM ADVANCED SL FRAME SET

Preview 12

標準価格 : ¥638,000(税込)
サイズ : 400 (S),420 (M),465 (L) mm
重量 : 1746g (M) ※リアサスペンションユニットを除く
カラー : エレクトリカルストーム
R.ショック : ROCKSHOX SidLuxe Ultimate, RL damper, Solo Air, 210/50, TwistLoc Ultimate
※ステム一体型ハンドルバー「GIANT Contact SLR XC Integrated(ステム長 S:60mm, M:70mm, L:70mm)」が付属

ANTHEM ADVANCED SL SE WORLD CHAMPION FRAME SET

Preview 13Preview 14

アラン・ハザリー選手が2025年世界選手権で勝利した際に使用したバイクと同じデザインを纏う、世界限定100台(日本国内限定3台)のスペシャルモデル。一台一台にナンバリング (1~100) されており、トップチューブにはハザリー選手のサインが描かれています。12月1日 (月) 18:00より、クリック&コレクトおよび全国のGPD(Giant Premium Dealer)にて発売開始予定。

標準価格 : ¥671,000(税込)
サイズ : 400 (S),420 (M) mm
カラー : ブラック
R.ショック : Fox Float SL Factory, 210/50
※ステム一体型ハンドルバー「GIANT Contact SLR XC Integrated(ステム長 S:60mm, M:70mm)」が付属

ANTHEM X ADVANCED SL 1

Preview 15

標準価格 : ¥1,320,000(税込)
サイズ : 400 (S),420 (M),465 (L) mm
カラー : バハオレンジ
F.フォーク : FOX 34 SL Performance Elite, 130mm, GRIP X damper, Boost 15×110
R.ショック : Fox Float SL Factory, 210/50
ギアクランク : SRAM GX Transmission
変速パーツ : SRAM GX AXS Transmission 12-Speed
ブレーキ : SHIMANO Deore XT F:203mm R:180mm Rotors
ホイール : GIANT XCR Wheelsystem
タイヤ : MAXXIS Rekon Race 29×2.4, 120TPI, Tubeless

ANTHEM X ADVANCED SL 3

Preview 16

標準価格 : ¥880,000(税込)
サイズ : 400 (S),420 (M),465 (L) mm
カラー : カーボン/ムーンダスト
F.フォーク : FOX 34 Rhythm, 130mm, GRIP damper, Boost 15×110
R.ショック : Fox Float SL Performance, 210/50
ギアクランク : PRAXIS Cadet HD M24
変速パーツ : SHIMANO Deore 12-Speed
ブレーキ : TRP Slate EVO F:203mm R:180mm Rotors
ホイール : GIANT XCA Wheelsystem
タイヤ : MAXXIS Rekon Race 29×2.4, 120TPI, Tubeless

新ANTHEM ADVANCED SL シリーズ 関連ギア

XCR WHEELSYSTEM(カーボンフックレスリム)

Preview 17

標準価格 : 前後 ¥363,000(税込) ※フロント ¥126,500、リア ¥236,500(税込)
ホイールサイズ : 29 inch
リムプロファイル : 内幅30mm、外幅40mm、ハイト29mm
重量 : 1349g(Shimano MS)、1346g(SRAM XD)

XCA WHEELSYSTEM(アルミフックレスリム)

Preview 18

標準価格 : 前後 ¥209,000(税込) ※フロント ¥55,000、リア ¥154,000(税込)
ホイールサイズ : 29 inch
リムプロファイル : 内幅30mm、外幅40mm、ハイト21mm
重量 : 1786g(Shimano MS)、1783g(SRAM XD)

CONTACT SLR XC INTEGRATED HANDLEBAR

Preview 19Preview 20

標準価格 : ¥66,000(税込)
素 材 : カーボン
サイズ : 幅780mm、ステム長50 / 60 / 70 / 80 / 90 mm、
ジオメトリ:ステム-8°、バックスイープ9°、アップスイープ2°
重 量 : 295g(780x60mm)
付属品:コンピューターマウント一体型トップキャップ

CONTACT SWITCH SL SEATPOST

Preview 21

標準価格 : ¥35,200(税込)
サイズ : 340mm(トラベル110mm)/ 390mm(トラベル140mm)
ポスト径:30.9mm
重 量 : 360g(340mm)/ 390g(390mm)
素 材 : 7000系アルミニウム

詳細:GIANT ホームページ

こちらもどうぞ