福岡県朝倉市を中心としたエリアで「あさくらサイクルフェスティバル」が2025年3月16日(日)に開催される。100km越えのロングライドから、キッズ向けのレースまで多彩なプログラムで、サイクリストもスポーツサイクルを持っていない人も楽しめるイベントだ。以下、リリースより紹介。
「ツール・ド・あさくら」のゲストライダーに飯島誠氏登場!
「あさくらサイクルフェスティバル Vol.8」を2025年3月16日(日)に【キリンビール福岡工場 キリン花園(スタート/フィニッシュ)】にて開催いたします。第8回となる本フェスティバルも前回同様に、朝倉地域を周遊するロングコースのファンライド「ツール・ド・あさくら」やマウンテンバイクの魅力を存分に味わうことができる「キリンMTB2時間耐久&キッズレース」を中心に、子どもたちに自転車の楽しみを知っていただく「キリンキッズレース」「すくすくプレーパーク」等を開催致します。
あさくらサイクルフェスティバル Vol.8 開催概要
■開催日:2025年3月16日(日)
■開催場所:キリンビール福岡工場 キリン花園(スタート/フィニッシュ)
■主 催:あさくらサイクルフェスティバル実行委員会(あさくら観光協会内)
■共 催:西日本新聞社
■協 力:朝倉市、筑前町、東峰村、西日本新聞イベントサービス、朝倉青年協議会((一社)朝倉青年会議所、朝倉商工会議所青年部、朝倉市商工会青年部、筑前町商工会青年部、東峰村商工会青年部)
開催プログラム
ツール・ド・あさくら(ロングライド)
SSコース
キリンビール福岡工場→大城橋→筑後川サイクリング道路→原鶴温泉→杷木→小石原→小石原川ダム→江川ダム→上秋月→寺内ダム→秋月→夜須高原→三並→十文字→一ッ木→キリンビール福岡工場<走行距離約117㎞ 指定時間 6時間 30分>
・SSコース(一般)/8,800円(税込)/定員200名
・SSコース(中学生)/7,700円(税込)/定員50名
コースマップ:https://ridewithgps.com/routes/48419112
SSゲストライダーに飯島誠氏登場決定!
Aコース
キリンビール福岡工場→大城橋→筑後川サイクリング道路 →原鶴温泉→杷木→小石原→小石原川ダム→江川ダム→上秋月→寺内ダム→十文字→一ッ木→キリンビール福岡工場<走行距離約88㎞ 指定時間 5時間>
・Aコース(一般)/7,700円(税込)/定員200名
・Aコース(中学生)/5,500円(税込)/定員50名
コースマップ:https://ridewithgps.com/routes/48419022
タイムスケジュール/
7時:受付開始
7時50分:開会式/コース情報・諸注意
8時:SSコース スタート
8時30分:Aコース スタート
〇支給品
クーポン券・ゼッケンシール・コース図・注意書き及び他書類
〇参加資格
①
【SSコース】中学生以上の健康な男女で交通規則、マナーを守り、約117㎞を指定時間内で完走出来る事。
【Aコース】(中学生以上)以上の健康な男女で交通規則、マナーを守り、約88㎞を指定時間内で完走出来る事。
② 大会運営に支障が起きることが予想される場合は、参加をお断りする場合があります
③『イベント規約』に記載する『誓約内容』及び『免責事項』『災害補償』『注意事項』『携行品』の項目の同意を必要とする、又18歳未満の方は保護者の同意を必要する。
キリンMTB2時間耐久&キッズレース
キリンビール福岡工場キリン花園の特設コースで開催されるレース。この日だけしか体験できない一日限りのプレミアムレースです。2時間耐久のマウンテンバイクレースはソロ、2人組のペア、3人組のチームでエントリーできます!(小学3年生以上)
キッズレースは未就学児から小学6年生まで。自転車をお持ちでない子はレンタサイクルを無料でお貸しします。(事前予約必要、数に限り有り)
MTBは各カテゴリー、キッズレースは各学年上位3名を表彰致し、賞状と賞品をプレゼント。
キリンMTB2時間耐久
・2時間耐久ソロ(1名)/3,850円(税込)/定員100名
・2時間耐久ペア(2名)/6,600円(税込)/定員50組100名
・2時間耐久チーム(3名)/8,250円(税込)/定員50組150名
キッズレース
・ジュニアA(レンタルサイクルなし)小学校5・6年生/1,100円(税込)/定員30名
・ジュニアA(レンタルサイクルあり)小学校5・6年生/1,100円(税込)/定員10名
・ジュニアB(レンタルサイクルなし)小学校3・4年生/1,100円(税込)/定員30名
・ジュニアB(レンタルサイクルあり)小学校3・4年生/1,100円(税込)/定員10名
・ジュニアC(レンタルサイクルなし)小学校1・2年生/1,100円(税込)/定員30名
・ジュニアC(レンタルサイクルあり)小学校1・2年生/1,100円(税込)/定員10名
・ジュニアD(レンタルサイクルなし)未就学児/1,100円(税込)/定員30名
・ジュニアD(レンタルサイクルあり)未就学児(身長115センチ以上)/1,100円/定員10名
タイムスケジュール/
(2時間耐久レース)
8時受付開始(試走9時まで)
9時10分開会式、競技説明
9時30分~11時 30分 2時間耐久レース
12時~ 2時間耐久レース表彰式
(キッズレース)
受付開始11時~(各レース30分前までには受付をお済ませください。レース招集は15分前からスタート予定です)
13時:ジュニア5、6年レーススタート
13時40分:ジュニア3、4年レーススタート
14時20分:ジュニア1、2年生スタート
15時:未就学児スタート
15時30分ごろ:キッズレース表彰式
※多少前後する可能性もあります
当日参加OKの「ママチャリチャレンジ」も開催!
ママチャリに乗れる人ならば誰でも参加OK。ママチャリを使った遅乗りタイムトライアル。決められたコースで足をつかずに一番遅く乗れた人がチャンピオンです。
・参加料:無料
スケジュール/当日受付 ※定員になり次第終了(受付・チャレンジタイム:11時~15時開催予定)
募集期間:~2026年3月2日(日) 23:59