創業者エドアルド・ビアンキを讃える全世界85台のみの限定モデル「THE FOUNDER LIMITED EDITION」を発表|Bianchi

今年創業140周年を迎えたイタリアのメーカー、Bianchi(ビアンキ)が、140周年記念モデルに続き、もはや伝説的な存在となっている創業者エドアルド・ビアンキを讃える限定モデルを発表した。世界限定85台で、日本に何台割り当てられるか未定だが、所有欲を刺激する珠玉のバイクであることは間違いない。以下、リリースより紹介。

創業者の進取の気質を讃えるモデル

アドアルド・ビアンキ

エドアルド・ビアンキ は発明家であり、起業家であり、そして先見の明を持つ人物でした。
彼は常に革新に取り憑かれ、より新しく、より良いものを追い求め続けました。

彼はかつてこう語っています。
「自転車をテストする最良の方法は、それでレースをすることだ」
この思想はいまなお、ビアンキの哲学の根幹として息づいています。

1950年代にレーシング部門 レパルト・コルセ(Reparto Corse) を設立したことで、
この理念は現実のものとなりました。

ミラノの ヴィア・ニローネ7番地 の工房から始まり、やがて世界を制したエリートレースへ――
私たちはこれからも、ビアンキの革新の精神を未来へと受け継いでいきます。

特別なカラー「ブルー・イタリア 」「チェレステ・スペクトラム」で展開

Oltre RC と Specialissima RC “Founder Edition” は、ブルー・イタリア と チェレステ・スペクトラム の2色からお選びいただけます。

ブルー・イタリア

イタリア王家にゆかりのある色を解釈した特別なカラー。
ビアンキはかつてサヴォイア家の公式サプライヤーを務め、
その王冠は今もなおブランドのエンブレムに刻まれています。
深みのあるサヴォイア・ブルーに、豊かな伝統を象徴するイエローが鮮やかに走ります。

チェレステ・スペクトラム

未来的で目を奪うような多彩な色合いを組み合わせたカラー。
アルバスター・ホワイトを差し込んだ虹色の仕上げが施され、
チェレステグリーン、パープル、ブルーの糸が織り重なり、輝き続ける幻想的で移ろいやすい表情を見せます。
常に新鮮で、決して同じ姿を見せない特別な輝きです。

卓越の証

両方のカラーリングには「999」という数字が記されています。
これは歴史的に、自転車が「999シリーズ」に属していることを示すサインとして用いられてきました。
この番号を持つバイクは、レパルト・コルセ創設当初から、プロレーサーや時代を代表する著名なライダーのために作られてきたのです。

また、ビアンキの歴史を象徴する 「B」の文字 もデザインに組み込まれています。
これは世代を超えて受け継がれるブランドのビジュアル言語の一部であり、
特別なパーツやフレームに用いられてきました。

そしてもちろん、この記念モデルのすべてのバイクには、85台限定のシリアルナンバー が刻まれています。

SPECIALISSIMA RC FOUNDER EDITION

Specialissima RC は次世代のオールラウンダーバイク。
最高のパフォーマンスを発揮するために設計され、上り坂では比類なき走りを、
下り坂では爽快な疾走感をもたらします。
山の一瞬一瞬を攻め抜くようにと、あなたを誘う一台です。

詳細:製品ページ(ビアンキ ホームページ)

OLTRE RC FOUNDER EDITION

革新的な空力性能を誇る Oltre RC は、想像を超える存在です。
最高のコンポーネントを追求するこだわりによって実現した、真のハイパーバイク。
圧倒的な走行性能と息をのむような美しさを兼ね備えています。
そのデザインは、まさに研ぎ澄まされた鋭さ。

詳細:製品ページ(ビアンキ ホームページ)

サイクルジャパン:

This website uses cookies.