【CYCLEMODE TOKYO 2023】会場レポート速報/おトク情報まとめ②

製品情報,イベント情報

本サイトにはプロモーションが含まれています

58509348 F6D6 4BB1 B9E6 BDDD486C1412 Scaled E1681521444863

本日、明日と東京ビッグサイトで開催される「CYCLEMODE TOKYO 2023」。来場される方のために、各出展企業ブースで提供されるノベルティグッズや物販プライスオフ情報、イベント情報などを速報でお届けする。いちはやく情報をお届けするため会場を回りながら記事を更新するので、取り急ぎ場所しばりで掲載していきたい。

ビッグサイト西3−4ホール情報追加

テーマ展示ブース「文化とGRAVEL」

800E2F28 6190 448C 9BBA C12DBBF39B60 Scaled E168154242077122AB2BFD 9605 4F5A B46B 11A4AFED2F2B Scaled

西3−4ホールの一番奥にあるテーマ展示ブース「文化とGRAVEL」。自転車だけではなく、子供向けのワークショップやボルダリング体験スペースなどが設置されているが、そのひとつに長野県飯山市の自転車店が作ったというコーヒーミル自転車が登場。見ての通り、ペダルを回せば手挽きタイプのコーヒーミルのハンドルを回せて豆を挽けるというものだ。体験したい人には、自分で挽いて持って帰れる豆がプレゼントされる。

ビッグサイト南3−4ホール情報

CA77A2ED 9CBD 4002 9142 B4CE84150D3D Scaled

4798A8D6 9E29 4924 AE87 F4CDB163AC94 Scaled

Wahooブースでは自社ブランドのバーチャルサイクリングアプリ「WahooRGT」を大フィーチャー中だった。クーポンは会場でだけ配布中だ。

完成車やアクセサリーなど、お手頃価格での商品展開が人気の「FORCE」。インスタフォローすると賞品が当たるくじ引きに参加できるようだ。

CANYON

EC4EDCF1 B78A 4014 89F0 87E698A14A5A Scaled

毎回試乗車が大人気のCANYON。今回はオリジナルアパレルやコーヒーなども販売しているが、直販サイトで使えるクーポンコードも会場来場者だけに配布している。

YONEX

軽量化マニア?のサイクリストがいつも気になるブランドが「YONEX(ヨネックス)」だ。サポートするトップライダーふたりのサイン会が両日行われる。16日はどうか分からないが、記者がブースを訪れた時には金子選手がふつうに来場客と話していた(サイン会の時間ではない)。もしかすると不意にじっくりとお話しできる機会が持てるかもしれない。

EMOTORAD

8F0A145A 25B6 46B6 8CE5 682F38725501 Scaled E1681543698210BE47A6DA E303 41C0 87B9 A552B78E20A4 Scaled E16815437144364D2D5408 C38F 4671 BCCC F4AEF7557866 Scaled

興味深いデザインの折り畳み自転車だなと話を聞いてみると、インドのメーカー「EMOTERAD」のブースだった。資本はインドだが今回出展している「XPLORER」など製品企画は日本法人によるものという。「折り畳みファットバイク」といった、最近トレンドにもなっているデザイン。インスタにブースをとずれた写真を投稿すると、直販サイトで完成車を50%オフで購入できるクーポンが抽選で当たるという。

COSWHEEL

7546B66E D1BD 4EF6 BA32 32F21E82F720 Scaled E1681543981167

ADB99765 1494 47FB 9C57 4EA593F64B1E Scaled E168154403642586556984 8CCC 4959 A210 0FBAC5FE6B2D Scaled E1681544020198

昨年辺りからクラウドファンディングサイト等で話題になっているブランド「COSWHEEL」。直線的かつ太めのデザインが、現代的だと人気だ。今年はタイヤやデザインのバリエーションを増やしていくという(近々クラウドファンディングを始める予定)。インスタをフォローするとキーホルダーがもらえるとのこと。

FANTIC

バイクメーカーならではのデザインとディテールづくりが話題となっている「FANTIC」。昨年に続いての出展だ。インスタのアカウントフォローでステッカーがもらえる。

GIC

932A0DE1 EE2C 4A46 8220 6E897CFB4655 Scaled E1681544461539

 

折り畳み自転車などを手がける「GIC」のブースでは、2つのおトクな企画が。ひとつはこちら、各アカウントのフォローでオリジナルマスクまたはハンドタオルのプレゼントを実施。

250EED8A FF8D 4E08 A708 EC1DD29A3450 Scaled E1681544404340267D7D03 EF29 42E7 AE79 6CB5BE23C6F9 Scaled E1681544376434

もうひとつは、もしかすると今回のサイクルモードでもっともおトクかもしれない企画。USBライドが背面にビルトインされている「Veloline」のヘルメットがなんと限定で3,900円。初日の今日は午前中に売り切れたそうだが、明日も販売するという。

おまけ

取材で疲れたので足を休めたいと思い、飲食ブースでコーヒーを買おうとある店に並んだら、どうもそのお店は団長安田さんがプロデュースしたプロテイン入りのスムージーを提供しているらしく、本人ご登場。記者も含めて並んでいるお客に気さくに対応しながら「スムージーが飲みたくなーる」というおまじないをかけていた(と言いつつ、のぼりの写真よりだいぶ太ったわー!と自虐的に言ってましたが)。おまじないの効果はてきめんで、記者もその前のお客さんもしっかりスムージーを注文したことは記しておきたい。明日もぜひおまじないをお願いします(笑)。

明日は雨もなく試乗日和となりそうなので、ぜひ記事を参考にして来場いただければ幸いだ。

こちらもどうぞ