「サイクルボール」に新たな「2ボール賞」新設!琵琶湖1周と淡路島1周で豪華特典を当てよう

イベント情報,キャンペーン

本サイトにはプロモーションが含まれています

5564711

全国各地の「1周ルート」を完走することで、豪華な特典が当たるイベント「サイクルボール」。今年も多くのルートが参加し好評開催中だが、そのなかでも有数の「琵琶湖1周ルート(ビワイチ)」と「淡路島1周ルート(アワイチ)」が連携し、この2を走破すれば抽選で豪華賞品が当たる期間限定の特典が追加された。

サイクルボールとは?

「サイクルボール」とは、長距離走破を楽しむサイクリストを対象に、全国で親しまれている「1周ルート」を完走した数を増やすごとに豪華特典に応募するチャンスがもらえるキャンペーン。参加する1周ルートは「ステージ」と呼称され、走破するごとにサイクリングアプリ「Travelo」上で走破の証「サイクルボール」を1つゲットできる。全ステージ走破すると「グランボール賞」、7ステージでは「7ボール賞」、3ステージでは「3ボール賞」が設定され、それぞれごとに豪華特典への抽選申し込みが可能だ(併願可能)。

今回、それに届かなくとも「ビワイチ」「アワイチ」を走破すれば応募できる「2ボール賞」が新設された。関西のサイクリストはもちろん、近接しているので、他の地方のサイクリストも、休日を利用した数日の泊まりがけで達成可能だろう。期間は2026年2月1日(日)までとなっている。

2ボール賞(ビワ・アワイチ賞)の特典

各地域の「海/湖」、「山」、「里」の幸のいずれか 1 点を抽選で合計6名様にプレゼント。賞品の選択はできないが、「Travelo」アプリで感想を認定されれば自動で抽選対象となる。またロングコース、ショートコースいずれも対象となっており、走りやすいほうでチャレンジ可能だ。賞品の発送は、当選者へ連絡の後、令和8年3月上旬頃を予定しているという。

詳細:サイクルボール シーズンIV ホームページ

こちらもどうぞ