【サイクルモード2017】現地爆速レポまとめ#3 どんどん行きますー、現地レポ第3弾です。ちなみにこの画像のブースはメーカーではなくあるフリーペーパーのスタイル提案でした。素敵なコーデです。 バイク全体まわりでまとめました 次もバイク本体まわりの現地情報お届けします! Next Read: 【サイクルモード2017】現地爆速レポ#4-今年はe-bikeがアツイ » 関連記事 シェアサイクルサービスがSGマーク認証取得済みの折りたたみヘルメット発売|Charichari 限定50本!昨年のツールステージ優勝を記念したシャンパンゴールドの限定モデル発売|ENVE CYCLEMODE TOKYO 2025に出展、招待券付き優先試乗予約キャンペーン実施中|PINARELLO 日本最大のスポーツ自転車フェスティバル「CYCLEMODE TOKYO 2025」4月18日・19日開催!会場内で放映されるショートムービーも募集中 円安の中、一部モデルを大胆に値下げ! 4月10日より実施|PINARELLO 深部温度をリアルタイム計測できる「CORE」48%小型化した新バージョン発表、先行予約開始 トップチームもレース投入中!「P ZERO Race RS」にクリンチャーモデル登場|PIRELLI 端材を再利用した、環境に優しいバーテープ「BROOKS REGENERATED LEATHER BAR TAPE」登場 【Amazonスマイルセール】パナレーサーの超軽量TPUチューブ「PURPLE LITE」が最大27%プライスオフ! 「S-Works Tarmac SL8」プロチームレプリカカラーのフレームセット登場|SPECIALIZED サイクルモード2017 サイクルジャパン: