【防寒ウェア/グッズ特集:商品随時更新】冬を乗り切る防寒アイテム、今お得なのはこれだ!
冬のサイクリングは冷気、風、汗冷えとの戦い。高速で疾走するロードバイクでは、普通の防寒グッズでは対応できない過酷な状況になる。そこで、数ある防寒グッズの中でも、冬のサイクリングに適していると思うお得なグッズをここで紹介していきたい。
冬用グローブ
冬のサイクリングでまず必須なのは防寒グローブ。単に寒さをしのぐだけであれば、最近はワークマンプラスなどで手頃なものが手に入るが、リーズナブルではあるもののやはり一歩物足りない印象。必要なのはしっかりとした防風機能、内部の保温機能、そしてハンドリングを妨げない素材のしなやかさと適度な厚みだ。最近ではスマホなどのタッチパネル対応も求められている。こうした条件を備えたうえで、比較的リーズナブルに手に入れられるものを編集部で探した結果、やはり納得のシマノのグローブが選択肢に上がった。
シマノ Windstopper® サーマル リフレクティブ グローブがサイズ、色によってお得に!
「シマノ Windstopper® サーマル リフレクティブ グローブ」は、シマノの冬用グローブの中でも「GORE-TEX®️ウインターグローブ」に次ぐグレード。対応温度帯は0℃以下となっており、真冬でもしっかり手指を暖かく保ってくれる。もちろんタッチパネル対応だ。色やサイズで価格が異なっているので確認してほしい。
また2017年の型落ちでネオンイエロー限定だが、同じモデルがさらにお得な値段になっているのでこちらも注目だ。
シマノ Windstopper®︎ インサレーテッド グローブもお得に!
その「サーマル リフレクティブ グローブ」に次ぐグレードでの「Windstopper®︎ インサレーテッド グローブ」も一部もカラー、サイズのみとなるがディスカウント価格となっている。こちらの対応温度帯は0℃ー5℃で極寒対応ではないが、ヒルクライム後のダウンヒルといった極端なシーン以外は問題ないだろう。こちらもタッチパネル対応だ。