Subscribe for notification

9台限定&日本限定!フラッグシップ「Teammachine SLR01」のハイスペック完成車を特別販売|BMC

「BMC(ビーエムシー)」の「Teammachine SLR01」が、日本限定&台数限定、しかもかなりのお値打ち価格で販売される。以下、リリースより紹介。

日本限定スペシャルエディション

BMC フラグシップ Teammachine SLR01をさらにお値打ちに。
フレームカラーはStealthのみとなりますが、Dura Ace Di2&Vision SC30カーボンホイール、ICS CARBON ワンピースカーボンコックピットを搭載したハイスペックバージョンの数量限定モデル。

本国仕様や他社のフラグシップモデルでDura Ace Di2仕様は昨今の状況下では200万近くの小売価格が付いておりますが、
販売数量を限定することでUltegra Di2仕様と同じような価格帯での販売を決行します。

軽量オールラウンダーロードバイクTeammachine SLR01シリーズは今年で初代発表から十数年経ちますが、BMC RACING TEAMやNTT PRO CYCLING、TUDAR CYCLE Teamに供給され、ツール・ド・フランス総合優勝やマイヨ・ブラン、世界選手権制覇、オリンピックゴールドメダル獲得、それ以外の多様なレースでの第一線で活躍し続けてきました。この4世代目はさらに進化を成し遂げました。

2代目より採用されているACE テクノロジーでは、剛性、重量、快適性のトータルバランスをベースにカーボンの組み合わせ、各チューブのシェープ、ジオメトリーなど設計をコンピューター上でシミュレーションを何万通りも繰り返し、理想数値に近いフレームを作り上げてきました。
そして、今回は、合成、重量、快適性の3要素にレース用ロードバイクに必須要素になった空力性能を追加した「ACE+ テクノロジー」にて再計算を施し、4代目SLR01が誕生しました。

※※表示画像はイメージのため、フレームカラーの参照程度でお願いいたします。

仕様・価格

価格:¥1,375,000(税込)

仕様コンポ詳細
コンポ Dura Ace Di2
ホイール Vision SC-30 DB-CL TLR
コックピット ICS Carbon, One-Piece Full Carbon Cockpit
タイヤ Panaracer AGILEST クリンチャー ブラック 700-25
バーテープ Lizard Skins DSP 2.5 V2 ブラック系
フレームサイズ 47, 51, 54, 56, 58

製品詳細:BMCホームページ(国内取扱/フタバ)

サイクルジャパン:

This website uses cookies.