「Jプロツアー」2020シーズンの参加チームが決定 「2減3増」の全19チーム

日本自転車競技連盟の構成団体で、国内最高峰のロードレースシリーズ 「Jプロツアー」を主催・運営する全日本実業団自転車競技連盟(JBCF、片山右京理事長)は12月4日、来季2020シーズンの参加チームを発表した。2019シーズンから「2減3増」の合計19チームとなる。

最後の「Jプロツアー」2020シーズンのラインアップは

2020シーズンのJプロツアーに参加するチームは合計19チーム。愛三工業レーシングが復帰、「さいたまディレープ」と「PRO CYCLING TEAM SHIZUOKA」(仮称)が新規参加となる。昨シーズン参加の「Honda栃木」はエリートツアーへ、「東京ヴェントス」はチーム解散となった。各チームの登録選手上限は16人で、レースは全20〜25戦を予定。総合チーム優勝は各レースのチーム内上位3選手のポイントを合算した年間合計、総合個人優勝はシリーズ全レースの個人獲得ポイントの年間合計で争うこととなっている。なお、JBCFは2021シーズンから自転車新リーグを開始すると発表しており、「Jプロツアー」の名称で開催されるのは2020シーズンが最後となる。

NO. チーム名
1 マトリックスパワータグ
2 チームブリヂストンサイクリング
3 宇都宮ブリッツェン
4 シマノレーシング
5 VICTOIRE 広島
6 弱虫ペダル サイクリングチーム
7 イナーメ信濃山形
8 TeamUKYO
9 Hincapie LEOMO Labs p/b BMC(暫定)
10 FIETS GROEN 日本ロボティクス
11 那須ブラーゼン
12 VC 福岡
13 PRO CYCLING TEAM SHIZUOKA(仮称)
14 eNShare Racing Team
15 なるしまフレンドレーシングチーム
16 KINAN Cycling Team
17 群馬グリフィンレーシングチーム
18 愛三工業レーシングチーム
19 さいたまディレープ
関連記事
サイクルジャパン:

This website uses cookies.