「限りなくレース仕様に近い市販ヘルメット」AERO-PROシリーズ登場|KASK

製品情報

本サイトにはプロモーションが含まれています

「KASK(カスク)」から、レースに使用するための資格を得るため、販売数を限って発売されるレース仕様モデル「AERO-PRO」が発表された。トップレーサーがタイムトライアルで使用するエアロヘルメットとなっている。以下、ニュースリリースより紹介。

レース使用資格を満たすだけの生産数、希少なホモロゲーションモデル

モータースポーツの世界で耳にすることが多い「ホモロゲーションモデル」。ざっくり言えば、あるカテゴリーのレースにおいて、参加資格を得るために作られたモデルのことです。「市販車」と「市販車をベースとした限りなくレース仕様に近いモデル」の両方を発売して、トータルで一定数以上生産されることが前提となります。この一定数をクリアするために生産される「限りなくレース仕様に近いモデル」がホモロゲーションモデルであり、その生産数は一般的に極めて少なく、それゆえマニアには垂涎モノであったりします(かなり高価になることも一般的)。

今回ご案内するAERO-PROシリーズとは、自転車用ヘルメットの世界においてホモロゲーションモデルに近いものです。これがこのシリーズを理解するポイントです。

AERO-PROシリーズ。それは基本的に市場に流通しないモデルです。AERO-PROシリーズは、KASK本国HPに掲載されてはいるものの、それはUCIルールに『市販されていないモデルはレースで使えない』…「的な」ものがあり、これをクリアするために一定数市場に投入されるものです。しかしその数は極めて少なく、市場で目にすることはほとんどないのです。絶対的な生産数は違いますが、クルマの世界でいえばインプレッサWRX、直近の例でいえばGRヤリスみたいなものです。つまりレースで勝つために誕生したモデルがAERO-PROシリーズです。ここで「えっ? それじゃPROTONE ICONやVALEGROはレースで勝つために作られたんじゃないの?」という声が聞こえてきそうですが、いや、その通り。PROTONE ICONもVALEGROも、もとはといえばINEOS Grenadirsがレースで勝つために作られたものです。

では、何が違うのか。それは、その名の通りエアロスペシャルなモデルなのです。TTやトラックレースのため、無限に刻まれた時間を少しでも短縮するためのモデル。PROTONE ICONやVALEGROとは、使われるシーンや生産量が異なるのです。そのかわり、タイムを縮めるため、ノーマルとは異なる仕様が興味をそそります。例えばエアロヘルメットの雄、MISTRALをベースとしたMISTRAL LWには小さな「フィン(Wing)」が付いています。

KASKAERO-PROシリーズの入荷は一回限り。プロ仕様のレアモデルを手にしてみてはいかがでしょうか。

MISTRAL LW

強豪のオーストラリアトラックナショナルチームと共同開発した特別なMISTRAL。ノーマルとの違いは左右のLittleWing。良好なエアロダイナミクスと通気性がさらに向上。トラックレースやトライアスロンに最適で、カラーはブラック/ホワイト、ブラック/レッド。両カラーともにLサイズのみ。

販売価格:¥69,300(税込価格)

BAMBINO PRO EVO

左:BLACK 右:WHITE

Ineos Grenadirsが使用するモデル。6月22日のイタリアTT選手権では、フィリッポ・ガンナ選手がBAMBINO PRO EVOとともに、自身3度目の優勝を勝ち取りました。ノーマルよりもテール部分が長い形状で、エアロダイナミクスが向上しています。トラックレースやトライアスロン、タイムトライアルに最適で、カラーはブラック、ホワイト。両カラーともMサイズのみ。

販売価格:¥69,300(税込価格)

BELUGA

こちらもIneos Grenadirsが使用するモデル。背面のルックスからベルーガ(白イルカ)とネーミングされたKASKのネーミングセンスも抜群なモデル。エアロダイナミクスの向上と、頭部の位置に影響されずに空気抵抗の最小化が図れる独特のテール形状が特徴。トラック、トライアスロン、タイムトライアルに最適。ネーミングは白イルカですが、カラーはブラック、Mサイズのみ。

販売価格:¥69,300(税込価格)

詳細:KASK ヘルメットラインアップ

こちらもどうぞ