Subscribe for notification

クラシカルなデザインと高性能を両立した人気ライトがバージョンアップ「ビンテージライトV3 」|KiLEY

クラシカルなデザインながら300ルーメンのLEDを採用し、USB充電など現代の機能を組み込んだフロントライトがバージョンアップした。現在先行販売中だ。以下、リリースより紹介。

「ビンテージライトV3」とは?

2021年6月に発売された、本製品の従来モデルとなる「ビンテージライトV2 」は、「ビンテージデザイン=暗い」というイメージを覆し、300ルーメンの実用的な明るさとクラシカルな外観を両立したフロントライトとして、多くの注目を集めました。ただ、大変ご好評をいただく一方で、お客様からはこのような声も届いていました。

・ライト本体をステンレスフレームから取り外せるようにしてほしい…
・ボディが長く、ケーブルと干渉してしまう…
・デザインは好きだけど、もう少し軽量だと嬉しい…

この度、こうしたお客様の声に真摯に向き合い、より使いやすいように進化したのが「ビンテージライトV3」です。

ステンレスフレームからライトボディ本体を取り外せるように

「ビンテージライトV3フロント」特徴

ノスタルジー溢れるデザイン

ロードバイクに
tokyobikeに
BROMPTONに

「ビンテージライトV3」は、前作である「ビンテージライトV2」のクラシカルなデザインを継承しながら、さらにアップデート。今回のデザインモチーフは、舞台を華やかに照らすスポットライト。ただの自転車用ライトではなく、金属と光が織りなす表現美を感じられるアイテムになっています。

最大300ルーメンの光量、USB Type-Cへ対応した充電式ライト

高いデザイン性を誇る「ビンテージライトV3」ですが、自転車用フロントライトとしての機能も充実しています。最大300ルーメンの光で路面を照らし、自転車の走行をしっかりとサポートします。また、ランタイムも点灯10時間以上あるため、自転車通勤や夜間のライドが多い方も不都合なく使えるスペックを備えています。充電方式も便利なUSB Type-Cに対応しています。

軽量・コンパクトで使いやすい

フロントライトのサイズ比較(上からV2、V3、LM-016)
V2より約33%軽量化

「ビンテージライトV3」は全長61.5mm、重量は71gと軽量、コンパクトになりました。前作の「V2」が全長95mmであったのに対し、30mm以上のコンパクト化、約33%の軽量化を実現しています。また、「V2」はステンレスフレームからボディ本体を取り外すことができませんでしたが、「V3」はボディのみ取り外し可能となっており、リアキャップをくるくる回すと、ライトボディのみ引き出すことができます。これにより、充電時はライト本体のみを取り外すことができるようになり、使い勝手もさらに向上しています。

「KiLEY ビンテージライトV3」商品概要

素 材 アルミニウム
サイズ 61.5×40mm
重 量 71g
機 能 強→中→弱→点滅
点灯モード 最大約10時間
点滅モード 最大約20時間
充電時間 約4時間
充電方式 USB Type-C
防水性 IPX3相当
希望小売価格 12,650円(税込)

※使用時間、光量は充電時間や使用環境によって変動します。

詳細/購入:KiLEYオフィシャルショップKiLEY正規販売店

※初回入荷分は数量限定のため、日本全国のKiLEY正規販売店で先行販売。オフィシャルショップでの注文は次回入荷(6月後半予定)以降の発送

サイクルジャパン:

This website uses cookies.