【2025宇都宮ジャパンカップ】Raphaが3年ぶりにポップアップを展開、パーティやライドなどイベント多数実施
来週末開催される日本最高峰カテゴリのワンデイロードレース、宇都宮ジャパンカップにRapha(ラファ)がポップアップショップを3年ぶりに展開するなど、レースを盛り上げる各種イベントを開催すると発表した。サポートするワールドチーム「EF Education-EasyPost」の選手が参加するフォトセッションやパーティも行われる。以下、リリースより紹介。
POP UP UTSUNOMIYA
ジャパンカップの開催に合わせて、「POP UP UTSUNOMIYA」が3年ぶりに帰ってきます。今回のポップアップストアは、単なるショップではありません。選手とファンのハブとなり、皆でレースを楽しみ、交流を深めるための特別な場所です。この3日間をRaphaとともに楽しみましょう。
EF PRO CYCLING EXHIBITION
ストアでは、過去7年分の EF Education – EasyPost のチームジャージを特別展示します。チームの歴史をたどりながら、お気に入りのジャージを見つけましょう。さらに、チームと宇都宮を称える限定Tシャツを販売。このイベントでしか手に入らない特別なEFキットも数量限定でご用意しています。
UTSUNOMIYA MORNING OPEN RIDE
選手たちのレース前のウォーミングアップライドが習わしとなっているこの日、プロ選手に会えるかもしれないという期待を胸に、一緒にモーニングライドに出かけましょう。
OPENING PARTY
「ポップアップ宇都宮」のスタートをお祝いするパーティ。ささやかなドリンクと軽食をご用意してお待ちしております。この特別な3日間のスタートを共に祝いましょう。
EF PRO CYCLING PHOTO SESSIONS
自転車ロードレースの魅力の一つは、選手との距離が近いこと。この貴重な機会に、EF Education-EasyPostの選手と直接交流し、記念撮影ができる特別なフォトセッションを開催します。普段はレースでしか見られない選手たちと、こんなにも間近で触れ合えるチャンスは滅多にありません。憧れの選手と直接言葉を交わしたり、一緒に写真に写ったり。レースでは味わえない、忘れられない思い出を作ることができます。この特別な体験を通して、選手たちの人柄やチームの雰囲気を肌で感じてください。
RIDE UP KOGASHI RINDO
メイン会場となる森林公園までの道のりを、美しい景色を楽しみながらライドします。選手たちを苦しめる難所として知られる古賀志林道で、その勾配の厳しさを自分の脚で体感した後は、Raphaのロゴで囲まれた特別観戦スペースでレースのクライマックスを観戦します。選手たちが目の前を駆け抜けていく大迫力の瞬間を、最高のロケーションで楽しみましょう。RCCメンバー限定、サインアップはRCCアプリより。
CLOSING PARTY
「ポップアップ宇都宮」のフィナーレを飾るクロージングパーティーは、どなたでもご参加いただけるセレブレーションパーティーです。EF Education-EasyPostの選手をはじめ、ジャパンカップを盛り上げた多くのライダーたちを招待しています。誰に会えるかは当日までのお楽しみ。軽食とドリンクを片手に、選手やファン、関係者など、ロードレースを愛する全ての人々と交流しましょう。レース後の余韻が冷めないあなたのお越しを心よりお待ちしています。