昨年初開催され、大好評だったイベントがさらにバージョンアップして帰ってくる。第一線で活躍する日本のトップロードレーサー、新城幸也選手の生まれ故郷・石垣島を本人とともに巡る「新城幸也サイクリングイベント2025」が2025年11月30日に開催されることが発表された。早期満員御礼は必至だ。以下、リリースより紹介。
「新城幸也サイクリングイベント」2025年も開催決定
彼の生まれた地を一緒にライドしながら、魅力ある石垣島の風景、グルメ、文化、人々に触れる、サイクリストには夢のようなライドイベントです。本年も11/30(日)に開催されることとなりました。
最長走行距離は「100km ⇒ 118km」
最高獲得標高は「1200m ⇒ 1400m」
へ、それぞれバージョンアップ!
距離・獲得標高が増え、石垣島を満喫できる「楽苦しい」ライドイベントです。ロードバイクなどのスポーツバイクはもちろん、安全基準に適合しているE-バイク、電動アシスト自転車での参加も大歓迎です(走行距離が長いため電動走行距離等のスペックにご注意ください)。
前日の11月29日(土)には前日受付と子供たちを対象にした自転車イベントも予定しています。こちらも是非ご注目ください。
2025年を締めくくる日本最南端のサイクリングイベント、日常では味わえない最高の時間を手に入れましょう。
「新城幸也サイクリングイベント 2025」 開催概要
日程:2025/11/29(土)-11/30(日)
会場:石垣市 舟蔵公園
*発着場所
・118kmコース (獲得標高1400m)
・89kmコース (獲得標高960m)
コースについて
「新城幸也ロード」について
なおイベントのコースは、石垣市によって設置された「新城幸也ロード」の一部を用いたものとなっています。